山梨で空き家のご売却やお住み替えのご相談なら株式会社ライフ・イノベーションにお任せください。
夏季休暇も終わり、台風が気になる時期になりました。先日の台風7号は山梨県全体で左程大きな影響はありませんでしたが、今日は、ご相続された空き家や現在お住まいのご自宅でご加入されている「火災保険」についてお伝えしたいと思います。特に数十年同じ補償内容で保険料をお支払いしている方にお伝えしたいのですが、2021年3月頃から表面化してきた「ウッドショック」による木材価格の高騰や人件費の値上げによる建築価格の上昇は火災保険の金額にも大きく影響しています。火災保険のイメージは、万が一家屋が火災で全焼した場合に保険金額で再建するための保険ですが、2021年12月のデータをもとに、戸建住宅で火災保険を契約している全国400人を対象にした、大手ソニー損保のアンケートによると、ウッドショック等により、再建する際の「火災保険の建物補償と再調達価格のギャップ調査」を行ったところ、万が一の際、十分な補償を受けられない可能性がある人が79.3%にもとがわかったそうです。また、現在加入している火災保険や共済保険について「補償金額や補償内容を変更せず、更新、継続をしている」と答えた人の割合は、全体の67.4%を占めており、過去10年間で建築費が30%上昇していることを知らなった人も全体の68.5%を占めているそうです。皆さまのお住まい、保有されている空き家やマンションも建築費の上昇で影響を受ける場合がありますので、現在の建物保険金額の見直しをしてはいかがでしょうか?せっかく火災保険に加入されていても補償金額が10年前と現在とは違うことを知り、火災保険の内容を再度確認してみてください。
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/04/11
-
甲府市で相続された空き家の管理、ご売却のご相談なら株式会社ライフ・イノベーションにお任せください。
query_builder 2025/03/25 -
山梨で未利用地、不動産のご売却のことなら、ライフ・イノベーションにお任せください。
query_builder 2025/03/07 -
山梨の古民化住宅や空き家の利活用、ご売却のことなら株式会社ライフ・イノベーションにお任せください
query_builder 2025/02/20 -
北北杜市の空き家や農地のご売却、賃貸などの利活用のことなら株式会社ライフ・イノベーションにお任せ...
query_builder 2025/02/05
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/041
- 2025/032
- 2025/022
- 2025/011
- 2024/123
- 2024/112
- 2024/102
- 2024/092
- 2024/083
- 2024/073
- 2024/063
- 2024/052
- 2024/043
- 2024/032
- 2024/023
- 2024/014
- 2023/123
- 2023/112
- 2023/103
- 2023/094
- 2023/084
- 2023/076
- 2023/063
- 2023/053
- 2023/044
- 2023/032
- 2023/022
- 2023/012
- 2022/123
- 2022/114
- 2022/104
- 2022/093
- 2022/083
- 2022/071
- 2022/064
- 2022/054
- 2022/045
- 2022/035
- 2022/024
- 2022/015
- 2021/125
- 2021/116
- 2021/1010
- 2021/099
- 2021/081
- 2021/071
- 2021/062