山梨の中古住宅をご売却のことなら株式会社ライフ・イノベーションがお手伝いします。
山梨市で長期優良住宅の中古住宅のご売却を依頼されました。今日は長期優良住宅の認定を受けた中古住宅の取り扱いについてご説明します。長期優良住宅は平成21年6月に「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」が施行され、長く住み続けられる住宅=「長期優良住宅」を地方公共団体が認定する制度が開始されたものです。主な基準は住宅の長寿命化に必要な性能、劣化対策、耐震性能、間取り等の変えやすさ、社会的資産として求められる性能、バリアフリーや省エネ、住環境への配慮、維持保全計画が具体的に定められていることが認定の要件とされています。このような住宅の売買は自由ですがご購入された方には認定の要件を引き継いでいただくことになります。
ここからは、長期優良住宅をご購入されたお客様が何をどのようにして引き継ぐのかをお答えします。山梨県では県のホームページより「承認申請書」をダウンロードしていただき認定を受けた県の出先機関に1800円の県収入証紙を貼付して申請していただくだけで長期優良住宅の所有者変更ができます。添付書類は建物の謄本、認定を受けた書類の第1面~第4面までの写しが必要となりますのでお手元にあるか確認が必要です。
また、その書類の中に「維持保全計画書」がありますので計画に沿った保守点検、維持管理費の為の修繕が掛かる場合があることも覚えていて欲しいです。
修繕に関しては施工主の工務店様に積み立てていくことが基本です。
長期優良住宅に認定された中古住宅のお引渡しを受ける際、皆様に是非ご確認頂きたいのは、保全計画の年数と修繕積立の金額です。また、設計図書のような分厚い「長期優良住宅認定書」の原本と一冊のファイルも売主様から必ずお引き取り頂くようご注意願います。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/06/09
-
山梨で高齢者の不動産売却のご相談なら株式会社ライフ・イノベーションにお任せください。
query_builder 2023/05/26 -
山梨で空き家をご相続され、お悩みがごとなら株式会社ライフ・イノベーションが解決します。
query_builder 2023/05/14 -
甲府市で相続された空き家の管理、ご売却のご相談なら株式会社ライフ・イノベーションが解決します。
query_builder 2023/04/24 -
山梨で住宅ローンのご返済中のお住み替え、買い取りのことなら株式会社ライフ・イノベーションにお任せ...
query_builder 2023/04/07