山梨でご相続された農地、空き家の買い取り、ご売却のことなら、ライフ・イノベーションにお任せください。
query_builder
2023/08/03
ブログ
笛吹市一宮町で県外に住む息子様がご相続された農地付きの中古住宅の様子を見てきました。中古住宅と言っても築後100年近い大型の古民家住宅です。1ヶ月前はそれほどでもなかった庭の草が3倍近く伸びて大変なことになっていました。家主様は数年前までは新幹線に乗り、空き家になってしまったご実家の庭の手入れに通っていたそうですが、広い敷地なので年々管理が大変になったためご売却のご決断をされました。それ以降は、山梨に来られなくなり、敷地内の庭木の管理は私が行っています。早速、業者さんに見積もりをとり、売主様にご報告をして作業していただくことになりましたが、維持している以上はお金がかかるので、草刈りのお願いに心が痛みます…。
今年から農地法の改正により実際の農業耕作者でなくても農地の所有権移転ができるようになりました。住まいと農地(農業)を合わせたご提案ができるようになったのです。サラリーマン家庭などの副業農家でも農業の後ろ盾があれば、農地法第3条の許可を取得することがでます。こちらの物件も今まで宅地と農地を切り離して販売活動をしてきましたが企画を変えています。家と農地をご一緒にご売却をご検討されている方がおりましたら、まずはお気軽にご相談ください。
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/04/11
-
甲府市で相続された空き家の管理、ご売却のご相談なら株式会社ライフ・イノベーションにお任せください。
query_builder 2025/03/25 -
山梨で未利用地、不動産のご売却のことなら、ライフ・イノベーションにお任せください。
query_builder 2025/03/07 -
山梨の古民化住宅や空き家の利活用、ご売却のことなら株式会社ライフ・イノベーションにお任せください
query_builder 2025/02/20 -
北北杜市の空き家や農地のご売却、賃貸などの利活用のことなら株式会社ライフ・イノベーションにお任せ...
query_builder 2025/02/05
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/041
- 2025/032
- 2025/022
- 2025/011
- 2024/123
- 2024/112
- 2024/102
- 2024/092
- 2024/083
- 2024/073
- 2024/063
- 2024/052
- 2024/043
- 2024/032
- 2024/023
- 2024/014
- 2023/123
- 2023/112
- 2023/103
- 2023/094
- 2023/084
- 2023/076
- 2023/063
- 2023/053
- 2023/044
- 2023/032
- 2023/022
- 2023/012
- 2022/123
- 2022/114
- 2022/104
- 2022/093
- 2022/083
- 2022/071
- 2022/064
- 2022/054
- 2022/045
- 2022/035
- 2022/024
- 2022/015
- 2021/125
- 2021/116
- 2021/1010
- 2021/099
- 2021/081
- 2021/071
- 2021/062